災害復興健康支援ボランティア熊本市南区富合町南田尻仮設14:00~16:00介護予防体操.ツボ講座4名参加鍼灸治療利用者 5名熊本県師会9月活動予定南区城南町藤山仮設2日(日)10:00~15:006日.20日(木)14:00~17:0012日(水)9:30~12:30南区富合町南田尻仮設13日.27日(木)14:00~17:00以上よろしくお願いします2018.08.23 10:21
20180726災害復興健康支援ボランティア14:00~16:00介護予防体操.健康講和5名参加鍼灸治療利用者 5名長い雷の後、ひと雨来たと思ったらお湿り程度...テレビテロップで熊本市洪水警報警報にビックリ!阿蘇で大雨☔降りました?熊本県師会8月活動予定南区城南町藤山仮設2日.16日(木)14:00~17:008日(水)9:30~12:3019日(日)10:00~15:00南区富合町南田尻仮設9日.23日(木)14:00~17:00以上よろしくお願い2018.07.26 09:21
20180628災害復興健康支援ボランティア熊本市南区富合町南田尻仮設14:00~16:30介護予防体操.健康講和6名参加鍼灸治療利用者 6名(初診1名)熊本県師会7月活動予定城南町藤山仮設5日.19日(木)14:00~17:0011日(水)9:30~12:3015日(日)10:00~15:00は朝日山先生他神奈川県師会の先生方が活動されます。富合町南田尻仮設12日.26日(木)14:00~17:002018.06.28 08:45
20180614災害復興健康支援ボランティア熊本市南区富合町南田尻仮設14:00~16:30介護予防体操.ツボ講座4名参加鍼灸治療利用者 3名(初診1名)活動写真なし^_^;2018.06.14 09:11
2018.05.24災害復興健康支援ボランティア熊本市南区富合町南田尻仮設14:00~17:00介護予防体操 3名参加鍼灸治療 利用者 4名活動写真 ナシです。^_^;熊本県師会6月活動予定城南町藤山仮設3日(日) 10:00~15:007日.21日(木) 14:00~17:0013日(水) 9:30~12:30富合町南田尻仮設14日.28日(木) 14:00~17:00以上よろしくお願いします。2018.05.24 09:31
2018-05-17災害復興健康支援ボランティア熊本市南区城南町藤山仮設14:00-17:00介護予防体操.健康講和7名参加鍼灸マッサージ利用者 7名担当者 高橋 浦本4月末現在154世帯、376名の方がお住まいです。(MAX 195世帯、510名)また、この5月6月で20~30世帯退所される予定の様です。災害復興健康支援ボランティア熊本市南区城南町藤山仮設14:00-17:00介護予防体操.健康講和7名参加鍼灸マッサージ利用者 7名4月末現在154世帯、376名の方がお住まいです。(MAX 195世帯、510名)また、この5月6月で20~30世帯退所される予定の様です。2018.05.17 09:40
2018/05/10災害復興健康支援ボランティア熊本市南区富合町南田尻仮設14:00~17:00介護予防体操.ツボ講座4名参加鍼灸治療利用者 5名担当者 高橋 鶴田5/10現在 23戸 52名 仮設在住MAXは 28戸 60名でした。出入りがあって今の状態ですが、これからは住む所ができあがり、少しづつ退居される方が増えて行くそうです。2018.05.17 09:40
2018/05/10災害復興健康支援ボランティア熊本市南区富合町南田尻仮設14:00~17:00介護予防体操.ツボ講座4名参加鍼灸治療利用者 5名担当者 高橋 鶴田5/10現在 23戸 52名 仮設在住MAXは 28戸 60名でした。出入りがあって今の状態ですが、これからは住む所ができあがり、少しづつ退居される方が増えて行くそうです。2018.05.10 08:21
災害復興健康支援ボランティア熊本市南区藤山仮設9時30分〜12時30分2018.04.11介護予防上肢のストレッチツボ講座ひざ痛共に8名参加鍼灸マッサージケア利用者 7名2018.04.11 23:18
2018・04・08 災害復興健康支援 ボランティア 城南町藤山仮設 10:00~15:00 集会所Ⅱ 利用者 12名 担当者 高橋 浦本 村上 談話室Ⅱ 利用者 13名2018・04・08災害復興健康支援ボランティア城南町藤山仮設10:00~15:00集会所Ⅱ利用者 12名担当者 高橋 浦本 村上談話室Ⅱ利用者 13名2018.04.11 23:16